福島県福島市から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、福島県福島市内の観光施設等の事業者はぜひご覧ください!
(2023年2月7日時点の情報になりますので、最新情報は公式サイトをご覧ください)
福島県福島市では新型コロナの影響により、これまでの生活スタイルが大きく変化する中、インターネット販売や電子決済の導入の推進など、新たな生活様式に対応したビジネスモデルに取り組む事業者を、3つの枠で支援します!
※受付期間 令和4年8月1日(月曜日) から 令和5年2月28日(火曜日)まで
【対象者の詳細】
○補助対象事業者
(1)事業者のうち、市内に本店を有する中小企業者および市内に店舗・事業所を有する個人事業主
(2)官公署の必要な許可、認可又は届出等を受けている事業者
(3)申請時に開業後1年未満、もしくは申請日から補助対象期間内に創業する事業者
(4)市税を完納していること
○補助対象事業
下記の要件をすべて満たす事業であること
(1)新しい生活様式に対応したビジネスモデルに取り組む事業であること。
(2)新たなビジネスモデル創出支援事業補助金を過去に2回受けていないこと。
(3)2回目の申請の場合、過去補助対象となった事業と同様の内容又は同じ枠でないこと。
(4)以下に該当する事業を行うものではないこと。
・同一内容の事業について、国、県、市が助成する他の制度(補助金、委託費等)と重複する事業
・事業内容が射幸心をそそるおそれがあること、または公の秩序もしくは善良の風俗を害することとなるおそれがあるもの
(例)マージャン店・パチンコ店・ゲームセンター店等、性風俗関連特殊営業等
○補助対象経費の例
需用費 |
・業務効率/円滑化のための業務用専用 ソフト購入費 |
|
---|---|---|
役務費 | ・インターネット販売のためのデジタル広告掲載費 ・感染防止対策への取り組みを記載した新聞・雑誌等広告掲載費 |
|
委託費 | ・インターネット販売に係るWebシステム構築費/予約システム機能付きホー ムページ制作費 ・デジタル広告制作費/チラシ制作費 |
|
使用料及 び賃借料 | ・テレワーク導入に係るシステム月額利用料(補助対象期間内のみ ) ・CO₂濃度測定器の月額利用料(補助対象期間内のみ) |
|
工事費・ その他 | ・デジタル化に伴うLAN回線工事 ・感染防止対応空調・換気扇工事 |
詳しくは公式サイトをご確認ください。
【支援内容・支援規模】
補助額:補助下限額5万円 補助上限額30万円(新事業に伴う工事、空調・換気工事の場合は上限額50万円)
※対象経費総額が7万5千円(税込)未満は補助対象外となります。
補助率:2/3以内(1,000円未満切り捨て)
【募集期間】
令和4年8月1日(月曜日) から 令和5年2月28日(火曜日)まで
※予算がなくなり次第終了
※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。
【事業完了時期】
交付決定日から令和5年3月31日(木)まで